fc2ブログ

元気系女の子下絵【オリジナル】

萌えを追求しない普通の子を描くのが好きです

いつかに描いた下絵を発見したので載せてみる。
着色しようしようと思いつつ出来てなくて早数ヶ月。
いつもの事ですね…orz

SAIの使い方がよく分からないのと、色鉛筆での着色作業が色彩センスの無さが理由で進んでないのとで、最近なかなか絵を描けていません。
これはスランプと言うのだろうか。

それと反して昔から考えてる作品のネタが久しぶりに思い浮かんでます。
ネタとしては大きい作品が主に3作品、もうちょっと小規模なのがあと3作品くらいあるんですが、未だに形に出来てないんですよね…。
いつか、小説か漫画かそれとも他の何かか…いずれかのかたちに出来たらいいなっていうのが大きな目標です。
それの為に絵を描いてるっていうのも大きい。
最初の元ネタ考えたのは小学生の頃だから、長年思い入れもあるしね。
キャラクターはサブまで名前容姿性格設定色々決まってるし。

でも話のラストを決めれても冒頭が決められない性質なのでなかなか形にできない…。
もっと心身共に元気になって、まともな思考回路がはたらけるようになったら、本当にかたちにしたいです。
 
スポンサーサイト



泣きべそ子ユーリ【テイルズオブヴェスペリア】

泣くのを我慢してる子供の「ひくっ」っていう引き笑いみたいな声が面白い
 
らくがきして残ってた子ユーリに色をつけてみました。

この絵には見る影もありませんが、ユーリは小さい頃から美人さんだったに違いない。
子供の頃からちょっかい出されそうになるユーリを、フレンが全力で守ってたらいいと思います。
ユーリは自分で殴るなり何なりあしらえるのに、それでもフレンが全力で守ってたら萌える。

大人になってさえフレンは過保護っていうか心配性ですよね。
ユーリがしっかりしてるのはフレンが一番分かってそうなのに。
それがまた萌えるんですが……!!
 

趣味に走った縦ロール【オリジナル】

髪の毛8割増しでお送りいたします

縦ロールとかひらひらとか描きたくなったので
描いてみました。

やっぱりこういうの好きなので不定期に無性に描きたくなる。

最近絵を描く時は大抵ボカロ曲を聴いています。

原曲の時もあるけど、大体はclearさん、蛇足さん、ぽこたさん、
が歌ってる曲。
曲自体とか歌ってる人が好きっていうのもありますが、
ちょっとした所の歌い方とかに想像力を刺激されます。
色んなニュアンスを含んだ歌い方が出来る人の歌は素晴らしい。

次はどの絵がアップ出来るか分かりません、4つくらい同時進行なので…それら以外が先に出来るかもなので、アップした際はまた見て頂けると嬉しいです^^*

ユーリ絵【テイルズオブヴェスペリア】

最初鳥海さんボイス聴いた時は想像より低くてビビった

もうどうやってもユーリがユーリに見えるように描けなくて、何度も何度も挑戦して早数ヶ月…(本当に)
やっとユーリっぽい絵が出来ました!
やっぱり大したもんじゃないけどもorz

泣き顔ユーリ以来です。
ユーリ大好きなので沢山描きたいんですが、どうも描くのは苦手みたいで…。

今フレンにも(というかフレンとユーリに)挑戦してるんですが、

フレンはさらに無理だった

何か髪型がおさるさんみたいになる!
もしくは一世代前のヒーローもの主人公みたいになる!
どういう事ですか本当orz

めげてられない、頑張ります。

最近無性に10年以上前からいるのオリジナルキャラクター達を描きたくて、また少しずつ描いて載せようと思います。

あ、ユーリ地味にpixivにも載せてみましたー。
まったくおんなじですが、宜しければ見てやって下さい^^*
copyright (c) 時計台を見上げて all rights reserved.

FC2カウンター

プロフィール

都衣

Author:都衣
笠谷 都衣(かさや とい)
お絵かき・漫画・小説・ゲーム・音楽大好き。
ゆったりまったり更新していきます。
構ってやると喜びます。

※閲覧の前に「初めに《必読》」をお読みください

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

@games

よかったら「セルフィ」の 文字から遊びにきてね(´∀`*)

@gamesへようこそ!

検索フォーム

QRコード

QRコード

最新トラックバック